珈琲と革靴

珈琲と革靴

FP&宅建士 初学&独学合格の私が勉強方法、オトクな情報お伝えします。

絶対合格! FP3級 独学の為の頻出論点 ①ライフプランと資金計画編


スポンサードリンク

資格試験対策

資格試験対策

 

5月の試験に向けて、
今日からFP3級の試験対策の記事を記載していきます。

 

ちゃんと続くの??

 

頑張るよ!!
ただ、5月まで毎日書くような量にはならないと思うよ。

 

予定では各科目一つの記事にまとめる予定です。

FPの勉強は試験に受かる事が目標ではなく、使える知識を身につける。

という方も多くいらっしゃると思います。

 

 

折角なら資格も取得しませんか?

FPの資格試験は非常に範囲の広い試験です。

一先ず効率よく勉強が出来るようにまとめていきます。

 

 

というわけで

今回はライフプランと資金計画編です。

 

 

 

主要テーマ

 

社会保険、年金、住宅ローン、教育資金など個人の資金計画に関する知識

 

 

6つの係数

「6つの係数」は覚えるまでは取っつきにくいですが、覚えてしまえば得点源にする事ができるので覚えてしまいましょう。

 

下に棒グラフが3種類あるのですが、下の棒グラフが書けるようになったらもう覚えたも同然です。

グラフは左から右に時間が流れると考えてください。

 

 

ポイント!

各名称の覚え方は「シゲシゲ」です。

【将来】の数字を求める時は 「シ」が入ります。

【現在】の数字を求める時は 「ゲ」が入ります。

 


第1グループ
【将来】終価係数   【現在】現価係数

 

f:id:curryeveryday:20210302233317p:plain

キーワード

一括

複利

 


第2グループ
【将来】年金終価係数 【現在】減債基金係数

 

f:id:curryeveryday:20210302233631p:plain

キーワード

積立

 

 

第3グループ
【将来】資本回収係数 【現在】年金現価係数

 

f:id:curryeveryday:20210302233823p:plain

キーワード

取り崩し

ローン

 

 

例題)

現在100万円を複利で運用した場合5年後いくらになるか?

コレは第1グループの問題です。

左に100万円が入ります。

100万円に将来を求める「終価係数」を掛けて求めます。

 

 

私はおーちゃんTVで覚えました。

www.youtube.com

 

 

出産育児一時金

 

ポイント! 一児当たり42万円

 

「一児当たり」というのがポイントですね。

双子だったら84万円ですね。

 

出産手当金

 

ポイント!

出産のために休業し、その期間について事業主から給与の支払を受けられない場合出産の日以前42日から出産の日後56日の範囲内で出産手当金が支給される。

出産手当金の額は1日につき標準報酬日額の2/3に相当する額です。

出産手当金の支給期間中に傷病手当金も受けられるようになった場合は出産手当金が優先して支給される。

 

 健康保険関係は2/3が多いですね。

 

 

傷病手当金

 

ポイント! 傷病手当金とは連続して3日休業4日目から標準報酬日額の2/3最長18ヶ月

 

よく試験に出てる論点ですね。

覚えてしまえばなんてことないです!

 

 

任意継続被保険者

 

 

ポイント!

協会けんぽに退職日まで継続して2カ月以上の被保険者期間があり、資格喪失の日(退職日の翌日)より20日以内に加入申請をすると、2年間加入が可能です。

保険料は全額自己負担

 

2ヶ月・20日・2年です。

「全額自己負担」まで覚えましょう。

 

 

まとめ

 

6つの係数

 

各名称の覚え方は「シゲシゲ」です。

【将来】の数字を求める時は 「シ」が入ります。

【現在】の数字を求める時は 「ゲ」が入ります。

 

 


第1グループ
【将来】終価係数   【現在】現価係数

 

f:id:curryeveryday:20210302233317p:plain

キーワード

一括

複利

 


第2グループ
【将来】年金終価係数 【現在】減債基金係数

 

f:id:curryeveryday:20210302233631p:plain

キーワード

積立

 

 

第3グループ
【将来】資本回収係数 【現在】年金現価係数

 

f:id:curryeveryday:20210302233823p:plain

キーワード

取り崩し

ローン

 

 

出産育児一時金

 

ポイント! 一児当たり42万円

 

 

出産手当金

 

ポイント!

出産のために休業し、その期間について事業主から給与の支払を受けられない場合出産の日以前42日から出産の日後56日の範囲内で出産手当金が支給される。

出産手当金の額は1日につき標準報酬日額の2/3に相当する額です。

出産手当金の支給期間中に傷病手当金も受けられるようになった場合は出産手当金が優先して支給される。

 

 

 

傷病手当金

 

ポイント! 傷病手当金とは連続して3日休業4日目から標準報酬日額の2/3最長18ヶ月

 

 

 

任意継続被保険者

 

 

ポイント!

協会けんぽに退職日まで継続して2カ月以上の被保険者期間があり、資格喪失の日(退職日の翌日)より20日以内に加入申請をすると、2年間加入が可能です。

保険料は全額自己負担

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!
読者になっていただけると更新の励みになります♪

 

 

関連記事

 

coffee-shoes.hatenablog.com

 

 

coffee-shoes.hatenablog.com

 

 

coffee-shoes.hatenablog.com